ご挨拶|Greeting
ハピネスケア株式会社は、経験豊富な有資格者含む150名のスタッフが最大の資産であり宝です。
創業から約40年を迎えますます地域密着に尽力し、これから私たちが介護事業を通し目指すものは、利用者様お一人お一人がご自分の人生をどのように生きていきたいのか、ご家族の方々がどのようにサポートなさりたいかのお気持ちに、寄り添える会社であり続けることです。
皆様のご要望にきめ細やかにお応えするため、ご利用者様・ご家族様のお声やスタッフの声を経営に反映し、より良い会社を目指して参りたいと存じます。

会社概要|Parent Company
会社名 | ハピネスケア株式会社 |
設立日 | 昭和61年2月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役社長 | 中村 真悟 |
従業員数 | 150名 |
事業所数 | 12 |
所在地 | 〒337-0042 |
埼玉県さいたま市見沼区大字南中野57番地 | |
電話番号 | 048-685-5163 ㈹ |
営業日/時間 | 08:30~17:30(月~金) |
子会社|Subsidiary Company
グループホーム明日葉かぞ | |
ひだまり | 〒347-0011 |
埼玉県加須市北小浜821-1 | |
TEL:0480-63-0155 | |
こもれび | 〒347-0011 |
埼玉県加須市北小浜821-3 | |
TEL:0480-62-1200 | |
グループホーム明日葉 | 〒355-0047 |
埼玉県東松山市高坂1091-1 | |
TEL:0493-34-5872 |
本社アクセス|Access
駐車スペース :有
会社沿革|History
ハピネスケア株式会社
訪問入浴
訪問介護
居宅介護
通所介護
訪問看護
用具レンタル/住宅改修
昭和61年 2月
株式会社 本郷ヘルプを設立し訪問入浴事業開始
平成 2年 6月
入浴サービスのシルバーマーク認定
平成 3年 4月
ハピネスケア株式会社に社名変更
平成 7年 1月
福祉用具レンタル事業開始
平成 7年 4月
川口営業所開設
平成 8年 1月
資本金1000万円に増資
平成 9年 8月
本社移転 / 同大宮営業所開設
平成 9年 8月
川口ヘルパーステーション(川口営業所内)開設
平成 9年 9月
24時間巡回型ホームヘルプサービス開始
平成 9年12月
春日部営業所開設
平成10年 4月
寝具乾燥サービス開始
平成12年 4月
介護保険制度施行により指定事業所となる / 大宮営業所 居宅介護支援事業所の指定を受ける / 大宮営業所 訪問入浴の居宅介護サービスの指定を受ける / 川口営業所 居宅介護支援事業者の指定を受ける / 川口営業所 訪問入浴・訪問介護・福祉用具貸与の居宅介護サービスの指定を受ける / 大宮ヘルパーステーションを開設 / 大宮ヘルパーステーション 居宅サービス事業所の指定を受ける
平成 13年 4月
春日部営業所 居宅介護支援事業所の指定を受ける
平成 16年1月
川口営業所の福祉用具貸与居宅サービスを大宮営業所に変更
平成 17年 3月
デイサービスセンターゆうゆの郷 見沼 通所介護の居宅介護サービスの指定を受ける / みぬま訪問看護ステーション 訪問看護の居宅介護サービスの指定を受ける
平成 17年 4月
居宅介護支援事業所 名称 大宮営業所を「みぬま 居宅介護支援事業所」に変更 / デイサービスセンターゆうゆの郷 見沼 通所介護の居宅介護サービスの指定を受ける / みぬま訪問看護ステーション 訪問看護の居宅介護サービスの指定を受ける
平成 18年 10月
上尾営業所開設 訪問介護の居宅介護サービスの指定を受ける
平成 19年 6月
上尾営業所 訪問入浴の居宅介護サービスの指定を受ける
平成 23年 1月
大宮営業所 福祉用具貸与を移転
平成 24年 12月
大宮ヘルパーステーションを移転
平成 28年 5月
川口営業所の居宅支援課を川口・芝居宅支援センターとして移転
平成 31年 4月
春日部営業所 福祉用具貸与サービスの指定を受ける
令和 4年 11月
みぬま居宅介護支援事業所移転
令和 6年 9月
デイサービスいろいろ 通所介護の居宅介護サービスの指定を受ける
令和 6年 10月
株式会社あしたば 子会社化
令和 6年 12月
みぬま居宅介護支援事業所移転
令和 7年 3月